1. タイ全土で深刻な大気汚染、77県中64県が危険レベルに
地理情報・宇宙技術開発機関(GISTDA)の発表によると、2025年2月2日(日)朝の時点で、タイ77県中64県がPM2.5の危険レベルに達しています。
2. タイ内閣、プーケットの新病院に31.4億バーツを承認
タイ内閣は、プリンス・オブ・ソンクラー大学(PSU)が主導する「ソンクラーナカリン病院プーケット」の建設に対し、31.4億バーツの予算を承認しました。
3. ティックトックのデータセンター計画に投資恩典 バンコク、サムットプラカンなどに開設
ティックトックは、バンコクやサムットプラカンなどにデータセンターを開設する計画を進めており、タイ政府から投資恩典を受ける見通しです。
4. タクシン元首相がタイ経済立て直し宣言 「現状はアジア通貨危機時代より深刻」
タクシン元首相は、現在のタイ経済の状況がアジア通貨危機時代よりも深刻であると指摘し、経済立て直しに向けた取り組みを宣言しました。
5. スラタニ県内の人気3島 不法滞在・就労などで外国人17人を逮捕 最多はミャンマー人
スラタニ県内の人気3島で、不法滞在や不法就労などの容疑で外国人17人が逮捕され、その中で最も多いのはミャンマー人でした。
以上が本日の主要なニュースです。
コメント